実際に廃墟に行かなくても行ったかの様な気分になって頂けたら幸いです。 尚、廃墟マニア以外の当ブログの訪問は御遠慮願います。心霊系のクソも同時に、即刻、お帰り下さい。
ゆるキャン△に登場した場所を旅する「ゆるキャン△の旅」その7!
※その6(後編)は、こちらをご覧下さいm(_ _)m→(ゆるキャン△の旅6(後編))。

今回は、コミックス5巻に登場した浜松界隈を軽く巡礼して来ました。

今回は巡る場所も少ないので、早めに聖地巡礼を終わらせてホテルでゆっくりしよう。
という感じでしたが、今思えば、夕方から軽く1件、廃墟にでも行けば良かったな。
ゆるキャン△しか頭に無くて、自分が廃墟マニアである事をすっかり忘れていたw
・・・まぁいいや。

そんな感じで、先ずは、弁天島の方へ。
【弁天島海浜公園/赤鳥居】(第27話)
ゆるキャンの旅7-3-2











ゆるキャンの旅7-3

















ゆるキャンの旅7-4-2













ゆるキャンの旅7-4

















丁度良い感じで夜明けくらいに到着しました。
本当は、原作と同じ様に、赤鳥居に重なって陽が沈む所を見たかったのですが、
季節的にも時間的にも巡礼する順番的にもたぶん無理だと思うので、早朝に。
海辺なので風が強いし寒いし・・・その上、特に観る所も無いし・・・w
それに、こんな夜明けから誰も居ないだろうと思っていたのに、
走ってる人とか釣り少年とか何をしに来てるのか分からんカップルとか・・・
意外と人が居ました。
何もする事が無いし、駐車場代410円が無駄になりました(^_^;)

因みに、この直ぐ裏(と言うか表)にあるホテル「開春楼」は休業中でした。
看板の照明が点灯していたので営業しているのかと思いましたが、やっぱり休み。
正面玄関には長らく営業していない空気が漂っていました。故に写真も無し!
まぁ、事前に調べて知ってたけど。
志摩リンが入った温泉、入ってみたかった・・・orz

こんな感じで、赤鳥居に陽が沈むわけでも無く、温泉に入るわけでも無く、
駐車場代410円が無駄になっただけで、何をしに来たのかイマイチ分からんなw

ーーおわりーー


次は少しだけ南下して浜名大橋の方へ。
【舞阪表浜駐車場/浜名大橋】(第27話)
ゆるキャンの旅7-1-2












ゆるキャンの旅7-1-2-2

















ゆるキャンの旅7-2-2













ゆるキャンの旅7-2

















こちらでも駐車料金410円を払って、駐車場へ。
オートバイは無料なのに・・・!
いや~しかし、ここでも見事に観る所が無い(笑)。
しかも、浜名大橋の下周辺は工事中で、原作の時とはかなり風景が変わっている!
最早、原作と同じ景色は撮れない!
そう言えば、同じく5巻に掲載の御前埼灯台周辺も景色が変わってたし、
まぁ、5巻の発売が2017年12月27日だから、本誌の掲載は更に前なわけで、
作者が実際に訪れたであろう時期はその更に前。
そりゃあ、それだけの年月が経過してりゃ、・・・景色も変わりますよね(^_^;)
もっと早く訪れておけば良かった・・・orz
そんな感じで、観る所も無いし、撮る所も無い。
駐車場代410円が無駄になっただけでしたw

ーーおわりーー


次は、舘山寺の【しず花】で「いちごの雫」を買いたい所でしたが、
もう既に今年の販売は終了したと聞いて、寄らず。
もともと人気店らしいですが、ゆるキャン△特需で更に入手困難だったとかw
どんな苺大福やねん!www
取り敢えず、舘山寺はそのままスルーして浜名湖を北上。

次は、もともと有名店らしいけど、
これまたゆるキャン△特需で更に大人気の鰻屋さん【さくめ】へ。
【さくめ】に着いたのが午前8時20分(笑)。
流石に平日のこの時間だと一番だったwww
開店は11時なので、当然、店は閉まっているが、
店内に人影が見えたので尋ねてみると、
順番待ちの用紙(ファミレス等で来店時に名前を書くヤツ)を渡され、名前を記入。
開店の10分前に来てくれたら良いから~、という事で、時間つぶしで
【奥浜名湖展望公園 展望台】(第28話)
ゆるキャンの旅7-5-2












ゆるキャンの旅7-5-2-2

















・・・・・・老朽化で立入禁止だったwww・・・おいまじか!www
「展望台は老朽化のため登ることができません。
※早急な対応を進めています。ご了承ください。」との事(笑)。

・・・・・・・・・・・・(;一н一)・・・・・・・・・・・・。

テキトーに時間をつぶして10時過ぎに鰻屋さんへ戻りました。
【うなぎ さくめ】(第28話)
ゆるキャンの旅7-6-2













ゆるキャンの旅7-6

















さて、平日の午前8時20分に来ると流石に1番でしたがw、
10時半を過ぎると、わらわらと人が集まって来て、
順番待ちリストを見ると既に15組程の順番待ち!
半分以上がゆるキャン△客っぽいwアニメ効果、スゴっΣ(゚д゚)!!!

で、開店すると、僕はお一人様なのでカウンターへ案内されました。
カウンターの目の前でどんどん虐殺されてゆく鰻達!
先ず、生きた鰻を数匹バケツに入れてまな板へ転がし、
1匹ひっ捕まえて包丁で頭をぶん殴り、
頭部にぶっ太い釘の様な物を突き刺し、暴れる鰻をまな板に固定。
ぐねぐねとのた打ち回る鰻のエラの辺りから包丁を入れて真っ二つに開き、
内臓を取り除いて、背骨を包丁で掻っ捌き、胴体を3つに切断。
切断されたそれぞれに串を突き刺して、そのまま火炙りに!
それが次から次へと目の前で繰り広げられる!
「約束のネバーランド」が頭を過ぎりました(笑)。
人間も被食者側になる世界が訪れれば良いのに・・・。
それはさて置き、遂に来ました\(^o^)/さくめの鰻!!!
鰻重(大・一匹半)4100円!!!
美味ああああああ\(^o^)/ああああああ!!!!!!
牛丼屋さん等で鰻重を食べると、いつも最後の方で気分が悪くなってくるので、
気分が悪くなる前に一気に食べてしまおうと思い、勢いよく食べていたのですが、
途中から疲れて来てペースが落ちたにも関わらず、ぜんぜん気分が悪くならない。
・・・そうか!これが高い鰻なのか!1匹半も食べてもぜんぜん余裕( ´∀`)b
てか、美味過ぎッ!!!
味の分からん僕の事だから、どうせ、くら寿司の鰻と同じでしょw
と、見くびっていましたが、ぜんぜん違う!味の分からん僕でも分かる!
参りました m(__)m 絶対にまた食べに行きます!
志摩リンが言っていた
「こんな味を覚えたら また浜名湖まで来なきゃいけなくなる・・・」
と言うのは、本当でしたね( ̄▽ ̄)b
・・・これでもう思い残す事は何も無い。我が人生に一片の悔い無し!!!

で、レジの所に鰻の骨が売っていたので、お土産に買ってみた。
バリボリ・・・バリボリ・・・うむ、こっちは別に普通の魚の骨ですね(^_^;)

それにしても、思い出しただけでまた食べたくなる鰻・・・( º﹃º` )ジュルリ・・・

ーーおわりーー


【さくめ】の鰻重に大満足した所で、次は・・・
【掛塚灯台】(第25話)
ゆるキャンの旅7-7-2














ゆるキャンの旅7-7

















ゆるキャンの旅7-8-2












ゆるキャンの旅7-8

















こちらも周辺が大規模な工事中で、原作とは少し風景が変わっている。
やっぱりもっと早くに訪れておくべきだった・・・orz
・・・うむ、しかし、やっぱり海辺は風が強いな。
それに、海辺の白い灯台はやっぱり良いですね。
僕は海よりも山派ですが、白い灯台は良い。

ーーおわりーー


で、次は掛塚灯台の直ぐ近くにある
【しおさい竜洋】(第25話)
ゆるキャンの旅7-9-2













ゆるキャンの旅7-9

















ゆるキャンの旅7-10-2







ゆるキャンの旅7-10

















こちらは温泉ではなく銭湯らしい。
原作では入浴している描写はありませんでしたが、折角なので入ってみた。
入口から既にゆるキャン△のポスターが掲示されていたり、
ゆるキャン△のグッズコーナーが一角にあったり、頑張って営業していましたが、
お客は年寄りばっかり(笑)!てか、年寄りしかいねぇ!wしかも、いっぱいいる!
ゆるキャン△に関係無い老人ばっかりなので、誰もゆるキャン△には見向きもしないw
僕もグッズには全く興味が無いので何も買わずw
グッズなんか買っても邪魔なだけ┐(´д`)┌いらん。
うむ、しかし、ここはたぶん、普段からお年寄りに人気のスポットなんだろうな。
勿論、風呂内も、僕以外全員老人であるwww
それにしても、なかなか良い湯だな、ここは。
肌ざわりが凄く滑らかで柔らかい湯。
人気スポットなのも大いに頷ける。
でも、近隣にキャンプ場等があって、夏は混みそうで嫌だな。
因みに、入浴料は360円!安い!最初の駐車場代より安いじゃないか!w

ーーおわりーー


そして、本日の最後は掛川のお茶屋さん。
あ、因みに、見付天神には寄らず。寺社仏閣には全く興味無し。
駒ヶ根のも行ってないしな。
【きみくら本店】(第25話)
ゆるキャンの旅7-11-2











ゆるキャンの旅7-11-2-2

















一先ず、2階の茶寮で「抹茶ティラミスセット」を。
どうせなら抹茶を飲んでみたかったので、ドリンクは抹茶を。
てか、抹茶・・・ミニ丼みたいなでっかい器で出て来たw飲み方分からねーw
取り敢えず、普通に飲んでみたけど・・・・・・、苦くて濃いお茶だった。
やっぱり普通に緑茶セットにすれば良かったかな(^_^;)
で、抹茶ティラミスは・・・、うむ、実に上品な味ですな。
僕の様な下品な人間はティラミスの上にかかってる粉でむせる・・・ゲホッ
まぁ美味しかったけど・・・、
うん・・・店の雰囲気的にも・・・ちょっと上品過ぎて僕には合わなかったw
もう行く事は無いだろうwww
そんなわけで、一応、1階でお土産の「ほうじ茶」を買って帰りました。
※おまけで付けてくれた緑茶もめちゃくちゃ美味かったです(*´▽`*)

ーーおわりーー


そんな感じで、本日の巡礼は終わり。ホテルへ。
今回は「ルートイン菊川インター」に泊まりました。
https://www.route-inn.co.jp/hotel_list/shizuoka/index_hotel_id_220/
大浴場&朝食バイキング付きで5300円!やっぱり安い!
前回泊まった「ルートイン掛川インター」より少し汚かったですが、
まぁ普通に綺麗で快適なビジネスホテルでした。
夕飯は何を食べようかと検索してみると、
また近所に「さわやか」があったので、また歩いて行ってみた。
今回は、げんこつハンバーグとライス大盛り。デミグラソースで。
オニオンよりデミグラの方が美味いね。
でもやっぱりハンバーグはゴリゴリw
「さわやか」のハンバーグは「爽やか」と言うより「ゴリマッチョ」!

で、翌日は再び大井川に行って【豚串】を食べようと思っていたのに、
豚串・・・休みじゃねーかぁぁぁぁぁーーーヽ(`Д´)ノ
もしかして、このご時世だから平日は休みなのかも・・・。
まぁ、千頭駅周辺、人、誰も居なかったからなぁ・・・。開けてもしゃーないか。
てか、BUTAKUSHIを食べる為に1泊したのに・・・意味無ええええwwww
因みに、ダムカレーも閉まってたwww
日帰りにすれば良かった・・・orz
仕方が無いので、無駄に畑薙大吊橋まで行ってみた。
塩郷の吊橋(2回目)は余裕だったけど、
やっぱりデスブリッジは2回目でもデスブリッジだった。
・・・いや、無理だろ、これw突風が凄くて揺れ方が尋常じゃ無いwww
1回目は並々ならぬ気合が乗っていたので渡れたけど、
BUTAKUSHIが食べれなくてションボリな今回の精神力では無理www
塩郷の吊橋とは頑丈さがぜんぜん違うし、ワイヤー等の幅もぜんぜん違う気がする。
これは無理だ┐(´д`)┌遥々こんな所まで来たけど今回は諦めようw
豚串も食べれず、デスブリッジも渡れず、何の為に1泊したのか全く分からん!
このままでは帰れないので、・・・そうだ!
静岡(磐田)に来たら「おもろカレー」を食べよう!
と言う事で、調べて行って来ました\(^o^)/
志摩リンがキャンプ場で妄想していた「おもろカレー」が
どの店の「おもろカレー」なのかは分かりませんでしたが、
「おもろカレー」をやっている店もだいぶ減って来ているみたいだしw、
もう無いのかも知れないな。と言うわけで、やって来たのは「R食堂」!
何の「R」なのか分かりませんが、ちょっとサブカルっぽい雰囲気のお店。

そんな感じで、ここからは第11回『咖喱屋巡歴録』。
※第10回はコチラの記事をどうぞ → 「ゆるキャン△の旅6(中編)」へ。
R食堂の「豆おもろカレー」(1230円)を注文。
ご飯とルーが別の皿で出て来て、自分で混ぜて食べる仕様らしい。
そんなわけで、ルーはスープっぽいサラサラ系。
豆がコロコロ。そしてトロトロの「おもろ」が少し入っているだけ。
何となくタイカレーっぽい感じ?いや、タイカレーあんまり知らんけどw
スパイス薄めのスパイスカレーみたいな?アジアンテイストな感じ。
なかなか美味い事は美味い。しかし、この量でこの値段w
肝心の「おもろ」も残りカスがちょっと入ってるだけみたいな感じで物足りないし、
「おもろカレー」を食べに来たのに、「おもろ」ちょっとだけ・・・というorz
味は悪くないけど・・・・・・もう来る事は無いかな、と(^_^;)

「おもろカレー」は少し残念でしたが、風呂にでも入って帰ろうと思い、
昨日訪れて、なかなか良い湯だった【しおさい竜洋】へ再び。
まだ開いている時間のはずなのに・・・ん?何だか暗いぞ?
てか、真っ暗じゃねーか!と思ったら、定休日かよ!!!Σ(゚д゚lll)ガーン
おいまじか・・・orz
他の風呂屋も検索してみるが、休業中だったり、着く頃には閉店だったり・・・。
・・・やばいな。しかも、急に眠くなって来たし・・・。
浜名湖を越えた辺りから意識が無くなって来て、曲がる所を通り過ぎてしまう始末。
これは不味いと思い、道の駅に停めて再び風呂屋を検索!
すると、丁度1号線沿いにあった!「極楽湯」が!
極楽湯は宮崎でも入ってイマイチだった気がするが、無いよりは良い!
行ってみると、愛知の極楽湯もやはり若者が多くてイマイチでしたが、
露天風呂は良かった。外の寒い空気とあたたかい湯。有難いm(__)m

そんな感じで、風呂に入って元気になったし、ここまで来たらどうせ・・・
と言う事で、今回も下道で帰りました、大阪まで。

今回の旅は2日目がグダグダでしたが、まぁ、それなりに楽しかったかな、と。
何と言っても、鰻が最高だったし。今回も良い旅になりました。
「ゆるキャン△」に感謝です。

おわり。


ゆるキャン△の旅8」へ続く~!

Comments

    • 阿波の廃墟マニア's comment
    • 2021年03月28日 09:18
    • こんにちは。自分もアニメゆるキャンを見てますが浜松、伊豆と見たことある風景がたくさん登場して楽しんでいます。なでしこちゃんやリンちゃんが食べた本場うなぎ、やはり安物とは違うのですね。何年か前に友人に浜名湖競艇に付き添いで行った時、最終レースで136と予想してたのに6を1着の組み合わせだけ買ってなくて4万円代の配当が…。おとなしくボックス買してれば高級うなぎを食べれたのに…(笑)

      あと、あおいちゃん役の豊崎愛生さんを取り上げていただき同じ県民としてありがとうございます。アニメ作品でまた伊豆(下田)に関わるなんて下田に縁があるんですね。
    • C.C.'s comment
    • 2021年03月29日 06:27
    • コメントありがとうございます。

      いや~、めちゃくちゃ美味いですよ「さくめ」の鰻!
      是非とも行ってみて下さい!僕は絶対にまた食べに行きます!

      浜名湖は競艇があるんですねー。
      僕はギャンブルは一切しないので競艇は全く分かりませんが、
      最近は、ウマ娘の影響でw競馬には興味があります。
      金儲け関係無しに好きな馬を見付けて買いたいのですが、どの馬が良いのか分からず・・・。

      それにしても、山にキャンプに馬に・・・最近のアニメはヲタクに何やらすねん!とw
      もしかすると、6月くらいには、ろくろ回してるかも知れませんwww

      豊崎愛生さんは絶対に下田に縁がありますよね!
      違う役で同じ物を食べるなんて、そうそう無いですもんね。
      あ、そう言えば、ゆるキャン△伊豆編で下田に行ったシーン、下田富士屋ホテルが映るかな~と思って期待したのですが、ギリギリ映りませんでしたね(^_^;)ちょっと残念でした。
    • 静岡県民's comment
    • 2021年05月15日 19:36
    • 廃墟ブログ検索していてたどり着いたら
      なぜか?ゆるキャン△探訪。
      しかもやたらと内容が濃い。
      とても楽しく拝見しました。

      自分もさわやかは好きではありませんが(地元だからか?)、
      さわやかは注文時に焼き加減を尋ねられると思いますが、
      そこでレアかミディアムにするのがポイントです。
      肉が安物なので充分に焼いてしまうと硬くて不味い。
      さわやかは拘りの自社チルド配送で工場から店舗へ肉を直送し
      レアでも食中毒にはならない、というのが売りです。故に県内のみの展開。
      安肉でもレアで食べると凄いうまい!となるので人気になってる感じです。

      下道は自分も大阪までは23号→名阪国道で通りました。なかなか楽しいですよね。
      名古屋区間が渋滞するので深夜出発限定ですが。

      静岡に何度も来てくださってありがとうございますm(_ _)m
    • C.C.'s comment
    • 2021年05月15日 23:03
    • コメントありがとうございます。

      はい。いちおう廃墟ブログなのに「ゆるキャン△」記事です(笑)。
      楽しんで頂けたなら何よりです。

      そして、さわやかの事情から食べ方までご教授頂き、ありがとうございます!
      なるほど~レアで食べるべきだったんですね~。これは失敗してしまいました(^_^;)
      まぁ、静岡にはまた行く事は間違い無いので、次回は是非ともレアで食べてみます!

      下道での静岡~大阪は意外と楽しいですよね~。
      深夜だと高速は要りませんね。
      あと、静岡県内の1号線は最高です(`・ω・´)b

      静岡は良い所ばかりで、寧ろ、こちらこそありがとうございますm(__)m

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
カテゴリー
ギャラリー
  • ダイヤモンド斑尾(3階・後編)
  • ダイヤモンド斑尾(3階・後編)
  • ダイヤモンド斑尾(3階・後編)
  • ダイヤモンド斑尾(3階・後編)
  • ダイヤモンド斑尾(3階・後編)
  • ダイヤモンド斑尾(3階・後編)
  • ダイヤモンド斑尾(3階・後編)
  • ダイヤモンド斑尾(3階・後編)
  • ダイヤモンド斑尾(3階・後編)
  • ダイヤモンド斑尾(3階・後編)
  • ダイヤモンド斑尾(3階・後編)
  • ダイヤモンド斑尾(3階・後編)
  • ダイヤモンド斑尾(3階・後編)
  • ダイヤモンド斑尾(3階・後編)
  • ダイヤモンド斑尾(3階・後編)
  • ダイヤモンド斑尾(3階・後編)
  • ダイヤモンド斑尾(3階・後編)
  • ダイヤモンド斑尾(3階・後編)
  • ダイヤモンド斑尾(3階・後編)
  • ダイヤモンド斑尾(3階・後編)
  • ダイヤモンド斑尾(3階・後編)
  • ダイヤモンド斑尾(3階・後編)
  • ダイヤモンド斑尾(3階・後編)
  • ダイヤモンド斑尾(3階・後編)
  • ダイヤモンド斑尾(3階・後編)
  • ダイヤモンド斑尾(3階・後編)
  • ダイヤモンド斑尾(3階・後編)
  • ダイヤモンド斑尾(3階・後編)
  • ダイヤモンド斑尾(3階・後編)
  • ダイヤモンド斑尾(3階・後編)
最新コメント
伝言
  • ライブドアブログ