「エスカレーター」

外に錆びた橋が見えるが、あの橋を渡ると遊園地前の道路に出る事が出来る。
遊園地前の道路から直接5階へ来る事も出来た様だ。

どの階でも同じであるが、
エスカレーターを上った正面の窓はガラスが割られていて無いので、
誤って落ちると洒落にならない。5階なので転落死に注意である。
あと、グラフィティの女の子がなかなか可愛いぞ。

「廊下」
どの階でもほぼ同じ構造なので説明する必要は無いかも知れないが、
エスカレーターを上って左に折れた突き当たりには、廊下が伸びている。

突き当たりを左に折れたこの場所は、エレベーターホールである。

4階エスカレーターから5階エスカレーター、そして5階エレベーターホールには
同じ絵師と思われる作品が3つ。どれもなかなか宜しい。

JPEGか3Dかシリコン/ビスク/キャスト以外の女性には全く興味が無いですが、
ペンキ製もなかなか悪くない事に気付いたので、もう一枚貼っておこう。
まぁ、右端の馬鹿そうなガキはいらないですが、やはり5階ちゃんは可愛いな!
この絵師の他の作品ももっと見てみたいです。情報求む!

それでは、先へと進みます。廊下の先に見える黒い3つの出入り口は、
左から、非常階段→エレベーター→エレベーター、
そして、その横に白く見えるガラス扉は外部の橋へと繋がっている出入り口で、
先ずは、真っ暗な非常階段を上ってみます。

「6階」
真っ暗闇の非常階段を上ると屋上階へと辿り着きました。

6階は、ナイトラウンジ「ブルースカイ」/ビアガーデン「夏季」と表記してある。



6階には特筆すべき廃墟的魅力は無いですが、景色は良い。
ナイトラウンジ「ブルースカイ」ではあるが、いつもの如く曇り空なのが残念。
これでは、「昼間ラウンジ グレイスカイ」である。

エレベーター(非常階段)ホールを左に進むと屋上に出る事が出来る。

「屋上」




屋上から更に上へと進む事が出来る錆びた非常階段が見えるが、
僕にはあの階段は上れません、高い所は無理です、いや本当に!
上った所でどうせ機械室とかそんな区域だろうし、諦めます。
どうしても見たい人は自己責任で勝手に自分で見て来て下さい!高所は無理!

屋上(屋外)からナイトラウンジを覗く。


「レインボータワー」
屋上からレインボータワーを見下ろすと、
まるで宇宙ステーションかロボット基地か何かの様だ。ジアースとか現れたらいいのに。

「6階エレベーターホール」
それでは、写真奥の非常階段を下りて再び5階へ。
因みに、写真の左側がナイトラウンジ「ブルースカイ」である。

「5階エレベーターホール/廊下」

廊下の先は「ファミリーレストラン「ラ・レインボー」」。
因みに、写真を左に進むと外部へと続く「橋」である。

「ファミリーレストラン「ラ・レインボー」」
空っぽで何も無く、廃墟的魅力は特に無し。

左奥に見えるのは「厨房」である。
それでは、次回(5階・後編)は「厨房」から探索してゆきます。

ホテル ラ・レインボー(5階・後編)へ

外に錆びた橋が見えるが、あの橋を渡ると遊園地前の道路に出る事が出来る。
遊園地前の道路から直接5階へ来る事も出来た様だ。

どの階でも同じであるが、
エスカレーターを上った正面の窓はガラスが割られていて無いので、
誤って落ちると洒落にならない。5階なので転落死に注意である。
あと、グラフィティの女の子がなかなか可愛いぞ。

「廊下」
どの階でもほぼ同じ構造なので説明する必要は無いかも知れないが、
エスカレーターを上って左に折れた突き当たりには、廊下が伸びている。

突き当たりを左に折れたこの場所は、エレベーターホールである。

4階エスカレーターから5階エスカレーター、そして5階エレベーターホールには
同じ絵師と思われる作品が3つ。どれもなかなか宜しい。

JPEGか3Dかシリコン/ビスク/キャスト以外の女性には全く興味が無いですが、
ペンキ製もなかなか悪くない事に気付いたので、もう一枚貼っておこう。
まぁ、右端の馬鹿そうなガキはいらないですが、やはり5階ちゃんは可愛いな!
この絵師の他の作品ももっと見てみたいです。情報求む!

それでは、先へと進みます。廊下の先に見える黒い3つの出入り口は、
左から、非常階段→エレベーター→エレベーター、
そして、その横に白く見えるガラス扉は外部の橋へと繋がっている出入り口で、
先ずは、真っ暗な非常階段を上ってみます。

「6階」
真っ暗闇の非常階段を上ると屋上階へと辿り着きました。

6階は、ナイトラウンジ「ブルースカイ」/ビアガーデン「夏季」と表記してある。



6階には特筆すべき廃墟的魅力は無いですが、景色は良い。
ナイトラウンジ「ブルースカイ」ではあるが、いつもの如く曇り空なのが残念。
これでは、「昼間ラウンジ グレイスカイ」である。

エレベーター(非常階段)ホールを左に進むと屋上に出る事が出来る。

「屋上」




屋上から更に上へと進む事が出来る錆びた非常階段が見えるが、
僕にはあの階段は上れません、高い所は無理です、いや本当に!
上った所でどうせ機械室とかそんな区域だろうし、諦めます。
どうしても見たい人は自己責任で勝手に自分で見て来て下さい!高所は無理!

屋上(屋外)からナイトラウンジを覗く。


「レインボータワー」
屋上からレインボータワーを見下ろすと、
まるで宇宙ステーションかロボット基地か何かの様だ。ジアースとか現れたらいいのに。

「6階エレベーターホール」
それでは、写真奥の非常階段を下りて再び5階へ。
因みに、写真の左側がナイトラウンジ「ブルースカイ」である。

「5階エレベーターホール/廊下」

廊下の先は「ファミリーレストラン「ラ・レインボー」」。
因みに、写真を左に進むと外部へと続く「橋」である。

「ファミリーレストラン「ラ・レインボー」」
空っぽで何も無く、廃墟的魅力は特に無し。

左奥に見えるのは「厨房」である。
それでは、次回(5階・後編)は「厨房」から探索してゆきます。

ホテル ラ・レインボー(5階・後編)へ